STのブログ

東京港区で行政書士・法人1社の取締役をしています。

はてなブログを始めた理由

私は2017年頃からブログを始めました。

 

理由は、会社員の友人が副業のアフィリエイトで月数万円~10万円以上稼いでいて興味を持ったことと、行政書士でネット集客をするための勉強としてでした。

 

当時は、ネット集客の知識もSEOの知識も、ワードプレスをいじる知識も何もありませんでした。

 

そのころは、色々な資格試験の勉強をしていたので、はてなブログで資格の勉強方法をひたすら書いていました。

※そのほか、日常生活で困ったことの解決方法なども書いていました。

 

 

行政書士になって、ワードプレスでホームページを作ってからは、そちらでブログを書くようになりました。

 

また、YouTubeの動画投稿も2019年頃から始めたのもあって、はてなブログは一度消去しました。

 

 

ここにきてなぜはてなブログを再開したのか?

それは「情報発信」を習慣化させること・日常生活の一部とすることが狙いです。

 

 

ブログやYouTube発信は、営業としてとても大事ですが、日によってやったりやらなかったりすると、「明日書けばいいか」、「週末やればいいか」、「この仕事が落ち着いたら書くか」というように優先度が下がっていきます。

 

繁忙期になると目先の仕事を優先してしまい、情報発信をおろそかにしてしまっていたからです。

 

情報発信を継続するために、一番ラクな方法、現実的な解決策を考えたときに、「とにかく習慣化すること」という結論に達しました。

 

90日間続けられたことは生活習慣となると言われています。

 

本業の行政書士のブログは、キーワード選定や検索結果のリサーチ、記事執筆内容リサーチなど、ある程度の事前調査をした上で、ライティング&SEO施策をしないといけないため、毎日更新のハードルはとても高いのです。

 

それに対してはてなブログは、1記事15分~20分で書くことを心掛けています。

 

SEO対策もほぼ無視しており、純粋に情報発信を習慣化することのみを目的としています。

 

まずは今年11月まで何かしらの情報発信を毎日行うということを厳守してがんばってみます。

 

行政書士だと、アメーバブログをやっている人の方が、はてなブログよりも全然多い印象ですが、アメブロはてなブログのどちらにしようか軽くググったところ、はてなブログの方がメリットが多そうだったので、はてなブログをやることとしました。