STのブログ

東京港区で行政書士・法人1社の取締役をしています。

本・書評

第四次産業革命 ダボス会議が予測する未来 クラウス・シュワブ

※読書した内容を少しでも記憶しておくための思い出しメモ ※一部、本からの引用あり。 ・戦争の舞台は、脳内になる。脳にコンピューターシステムをつなげるのは時間の問題で必ず起こる。※ジョージタウン大学の学者 ・サイバー戦争。戦争の形態がテクノロジー…

娘の教育

約1週間前、娘が誕生しました。 毎日成長が感じられて、かわいいです。 まだまだ気が早いですが、大学に行くなら慶応大学に入って欲しいなと思っています。 理由は、「そこまで勉強し過ぎなくても、入学できてコスパが良い」からです。 しかし、親が子供の…

人から嫌われる方が人生の幸福度が上がる話

この本はめちゃくちゃ有名ですよね。 ↓ ↓ ↓ 私は20代後半までは、人に嫌われたくないという気持ちがとても強かったです。 しかし、ある時気づきました。 いくら人に好かれようと思っても、自分を好いてくれない・嫌う人は必ずいる。 という事実です。当たり…

「リスティング広告のやさしい教科書」 を読んだ感想

最近はこの本を読んでいました。 GoogleとYahoo!のリスティング広告について書かれている本です。 印象的だったのは以下のところです。 ・リスティング広告運用に慣れている著者でも、手動入札と自動入札をどう使い分けるべきかはっきりとはわからない。 →Go…

毎日コツコツは効率が悪いので、短期集中・バッチ処理が効率いい

完成させるのに合計30時間かかる仕事があったとします。 A:1日6時間くらいの稼働で、5日間かける B:1日10時間くらいの稼働で、3日間かける どちらも稼働時間は、合計で30時間です。 ただ、この場合、Bの働き方をしないと自分のキャパシティが増えていかず…

【心理学】パチンコ、ギャンブルにハマってしまう人の心理【行動経済学】

今日はこの本からのお話です。 ↓ ↓ ↓ 人間には、 素早く簡単に効果を得られるものを求めるという強い習性がある そうです。 ノーベル経済学賞を受賞した 行動経済学者のダニエルカーネマンが以下のような実験をしました。 被験者に以下の2つの選択肢が用意…

【心理学】強力なセールストーク・三段論法について【引用:「10倍売れるWebコピーライティング」】

三段論法という方法を使うと、人を説得することがしやすくなります。 三段論法というのは、 AならばBである。 BならばCである。 つまり、 AならばCである。 という論理のつながりをします。 この説明だけだとわかりづらいですね。 たとえば家電量販店で販売…

気が取られそうになったら、書き出して後でやる【時間術大全】

最近この本の内容ばかり書いていますが、 きょうもこの本からの内容です。 この本には時間術が87個書いています。 ※この本はすごくオススメです ↓ ↓ ↓ 読書、勉強、パソコン作業など、何かしているときに、ふと些細なことが気になってしまうことってあります…

ニュースを毎日みるのをやめてみる or 朝だけでもみるのをやめてみる

↑ ↑ ↑ 今回もこの本からのお話です。 新聞やネットニュース・テレビのニュースなどをみれば、新しいニュースに触れることがいつでもできますよね。 でも、普段の自分の生活にとって本当に関係のあるニュースはほとんどないので、毎日ニュースを観る必要はな…

時間術大全【書評】LINEの通知オフ。YouTubeアプリ削除

いまこれを読んでいますが、時間術の本としてヤバい内容です(いい意味で) ↓ ↓ ↓ まだ半分しか読んでいませんが、内容がとてもよいです。 SNSやネットニュース中毒への対抗策が素晴らしいです。 GoogleやYouTubeで勤務していた2人の著者による時間術の本で…

紙の本と電子書籍。どちらを選ぶのが正解か?

読書をするにあたって、最近だと電子書籍という方法もだいぶ普及してきていますよね。 タブレットを買わなくても、スマホのkindleアプリでも気軽に電子書籍が読めます。 紙の本と電子書籍だとどっちがいいの? と思う人も多いと思います。 今日はこのテーマ…

独自の理論を作れる人がすごい

この本を読んでいて思ったことです。 ↓ ↓ ↓ Google Adsense マネタイズの教科書 何かの分野で、自分なりの理論を作れる人はすごいなーと思います。 この本では、WEBサイトには以下の3つのサイト設計があると書かれています。 ①ブログ型コンテンツサイト ②完…

フリーランスこそ、1日10時間働くべき

最近思ったことです。 自営業のメリットは、自分でスケジュールを立てられることにあります。 なので、頑張ろうと思えば、いくらでも頑張れるし、 逆にサボろうと思えば、いくらでもサボることだってできます。 こういう条件の中で、自分を追い込んでバリバ…

【SEO】記事ページだけで勝負するより、まとめページ・カテゴリーページで勝負する方がいい

いまこの本を読んでいます。 ↓ ↓ ↓ 別にGoogleアドセンス収入が目当てではありませんが、SEOやサイト設計に関して勉強するために読んでいます。 この本を選んだキッカケは、アフィリエイト収入で法人化して、不動産投資もしている方がTwitterで過去にオスス…

物を必要以上に持っていると、物が負債になりますね「人生がときめく片付けの魔法」

なかなか捨てられないものってありませんか? ・家族、友人、恋人との思い出の品 ・いつか時間ができたら読みたい本、観たいDVD などなど・・・ 私の場合、こういった物を見るたびに無意識で、 捨てるか・もう少し取っておくか の判断を頭が勝手にしてしまい…

ピッパの法則【売上最小化、利益最大化の法則――利益率29%経営の秘密】

最近この本を読みました。 ↓ ↓ ↓ 今年6月に出版された本ですが、かなり売れているようです。 北の達人コーポレーションという会社の社長さんが書いた本です。 ※北の達人コーポレーションは、元々、北海道のカニ、メロンなどの特産物を仕入れて売るという通…

読みやすい文章の書き方「武器としての書く技術」

わたしは大学時代は、レポートの課題が大嫌いでした。 何をどうやってかけばいいかまるでわからなかったからです。 何もいいアイデアや文章が浮かんでこないままに、時間だけが過ぎ去っていきます。 頭から煙が出るほど考えまくって、ようやく下手くそな文章…

めちゃくちゃ高い金額で取引されている古本

この2冊は、私がみかけたものすごく中古価格が高い本です。 起業家福沢諭吉の生涯 単行本 – 2002/5/1 福沢諭吉の解説本? がなんと 398,000円…。 (この記事の執筆時点。Amazonの価格は変動します) 携帯アフィリエイト ぼろ儲け術 実戦編 (タツミムック) …

【書評】さおだけ屋はなぜ潰れないのか?

山田真哉さんという公認会計士さんが、初期の頃に出版した本です。 エッセイのような文体で書かれているのでスイスイ読むことができます。 山田さんはテレビ出演されていたり、YouTubeも人気ですが、文学部出身ということは知りませんでした。 この本を今回…

【書評】圧倒的に自由で快適な未来が手に入る! 勝間式ネオ・ライフハック100

勝間和代さんのNeoLifehackについて役立ったポイントをまとめました。

【書評】超一流になるのは才能か努力か?

超一流になるのは才能か努力か? ※Amazon商品紹介より チェス、バイオリン、テニス、数学……。世界中のトッププレーヤーたちを、30年以上にわたって科学的に研究。そして導き出された「超一流」への鉄則とは?鉄則(1)自分の能力を少しだけ超える負荷をかけ…

【書評】超時間術

メンタリストDaiGoさんの本です。 私はメンタリストDaiGoさんの本は、5~6冊くらい読んでいると思いますが、1番この本は自分の役に立ったと思います。 ・どうしたら時間不足を解消できるのか? というテーマについて書かれています。 いろいろな大学など…

メールチェックを1日2回にする

以下の本の内容からです。 この本、タイトルだけ見ると、胡散臭さや怪しさを感じる気もします。 しかし内容はかなり素晴らしいと言えます (自分で独立してビジネスをするならば) 「週4時間」だけ働く。 ティモシー・フェリス メールチェックの効率化につ…

社会貢献はしっかり稼いでから

神田昌典という著名なマーケターの本です。 神田さんの本は、ほかにも有名な本が何冊もありますが、この1冊も特に有名です。 独立を考えている方、独立している方にオススメできる内容です。 書かれているのは、 ・ビジネスを軌道に乗せていく上でのマインド…

【書評】ムダの省き方

トーマスガジェマガさんの処女作「ムダの省き方」を読みました。 トーマスさんは元公務員で、私と年齢も近いので、YouTubeで見かけてわりと親近感を持っています。 この本を読んだのは、「何かを勉強する」という目的というよりかは、「知り合いの出版作を読…

検索キーワードを調べるツールを使うデメリット

ブログ集客をする上で、必須となるのが検索ユーザーが求める検索キーワードを見つける方法です。 これはただ単に、検索数の多いキーワードでブログを書けばよいわけではないですよね。その分、ライバルも同じキーワードでブログを書いてますので、人気のキー…

マルチタスクのデメリット

最近1日の時間の使い方に関心が高いので、以下のような本を読んでいます。 SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる ①マルチタスクをすると、いまあなたが向き合っている人に失礼になる ②マルチタスクをすると、脳の働…

昨日から8時間睡眠を始めてみました。

「堀江貴文・ホリエモン」 「マナブ」※インフルエンサー 「勝間和代」 この人たちに共通していることが8時間睡眠です。 私は1日何冊も本を少しずつ読みますが、ホリエモンの100億稼ぐ仕事術という本に、ホリエモンがどんなに忙しくても最低6時間は寝ている…